2021/08/31
ブルネイへの渡航 その4
テンブロン概要
ブルネイにはテンブロンという飛び地があります(下地図)。

テンブロンの位置
(地図出典: Wikipedia)
自然豊かなエリアですが、近年、スマートシティ化、エコタウン化の構想があります。(ERIAテンブロンマスタープラン4)
テンブロン橋
30kmに及ぶ橋で、2020年3月に開通。テンブロンへアクセスが飛躍的にしやすくなりなりました。

テンブロン橋
出典:ERIA Full Report – Formulation of Temburong Eco Town

テンブロン橋
出典:ERIA Full Report – Formulation of Temburong Eco Town
<参考> 大河内氏のYoutubeより
Bangar 開発エリア
テンブロンの中心地のBangarエリアの様子



役所の建物

テンブロンの宿泊施設
車で行ける最南端までいくと、Batan DuriというULU国立公園の入口付近まで来る。
ジャングルの中の宿泊施設のイメージはこんな感じ。



テンブロンの長屋
テンブロンは長屋が有名だそうです。
こんな感じのものとか

こんなちょっとモダンなものもあります。

家族が増えると建てまししていくので横にどんどん長くなるそうです。
家の中の様子はこんな感じ


検問所
国境の検問所(西側)。ただし、現在はコロナ禍により閉鎖中。
