モニター規約

Zenmov株式会社(以下、「当社」といいます。)が実施する専用の位置情報送信機(以下、「送信機」といいます。)と専用の位置情報確認ツールであるZenmov動態管理サービス(FMS) (以下、「FMS」といいます。)を使ったモニターキャンペーン(以下、「本キャンペーン」といいます。)への応募を希望される方は、このモニター規約(以下、「本モニター規約」といいます。)をよくお読みの上、同意される場合のみ応募してください。なお、本キャンペーンに応募された方は、本モニター規約に同意したものとみなします。

第1条(総則)

1. 本モニター規約は、本キャンペーンへ応募し当社が承認した法人(以下、「モニター」といいます。)と当社との間の本キャンペーンに関わる一切の関係に適用されます。

2. モニターは、本モニター規約の他、モニターに提供されるFMS を利用するため、本モニター規約とともに、FMS の本サービス規約( 以下 、「本サービス規約」といいます 。」)を遵守するものとします。

第2条(モニターの資格)

1. 本キャンペーンへの応募は、以下の条件を全て満たしている場合に行うことができるものとします。

(ア) 本サービス規約2条で規定されているユーザーの資格を持つ法人であること。

(イ) 送信機の稼働が、ひと月に10日以上であること。

(ウ) FMS へのアクセスがひと月に10日以上であること。

(エ) 本キャンペーン終了時、FMS を使用した感想についてのアンケートへ回答すること。

2. モニターは、別途定められた当社本キャンペーン募集期間中に承認され、承認後当社が別途定めたモニターの開始日から 60 日以内に終了するものとします。

4. 当社が、応募者をモニターとして不適切であるものと判断した場合は、モニターとして承諾しないことができます。また、モニターがサービス規約又は本モニター規約に違反した場合には、いつでもモニター登録の取消しを行うことができるものとします。なお、当社は、当該判断に関する理由を開示する義務を負いません。

第3条(モニターの内容)

1. 本キャンペーンに応募し承認されたモニターは、次に定める作業を行う必要があります。

(ア) 当社から送付された送信機と FMS のユーザーID/パスワードを受領します。

(イ) FMS を利用します。

(ウ) 本キャンペーン終了時に送信機の返却と本キャンペーンに関するアンケートに回答するものとします。

2. モニターは、本キャンペーンで利用できる機器およびFMS利用、モニター期間中は無料で利用できます。モニターは、善良な管理者の注意義務をもって本キャンペーンで利用できる機器および FMS を使用もしくは管理するものとします。

3. モニターは、モニター終了後、使用した送信機を当社指定の方法および期間内に返却する必要があります。

4. モニター都合による返品または交換のための返送については、モニターの負担で行うこととします。ただし、機器の不良、誤発送その他の弊社都合による返品または交換の場合の返却にかかる費用は、当社が負担するものとします。

第4条(モニターの義務)

1. モニターは、FMS を利用するにあたり、必要なパーソナルコンピュータ、スマートフォン、インターネット接続機器、オペレーションシステム、セキュリティ対策その他のFMS利用に必要な通信手段および電力を、モニターの費用と責任で用意しなければなりません。

2. モニターは、登録内容に関して当社から電子メール等による問い合わせがあった場合、これに対応しなければならないものとします。

3. モニターは、回答したアンケートの内容について、当社からの電子メール等による問い合わせがあった場合、これに対応しなければならないものとします。

第5条(ユーザーID およびパスワードの管理)

1. モニターは、自己の責任において、FMS のユーザーID およびパスワードを適切に管理するものとします。

2. モニターは、いかなる場合にも、ユーザーID およびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。当社は、ユーザーID とパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーID を登録しているモニター自身による利用とみなします。

3. ユーザーID およびパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。

4. モニターは、ユーザーID およびパスワードが盗用された場合や第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社にその旨を通知するとともに、当社からの指示がある場合にはこれに従うことを予め承諾します。

第6条(報酬・謝礼)

1. モニターは、当社が指定する開始日から 60 日経過するまでの間、FMSの月額利用料金を支払う必要はありません。

2. モニターは、本キャンペーン終了時に、送信機および FMS の利用を継続希望する場合は、当社へ通知、契約申込みをすることで継続的に利用することができます。利用料金は本キャンペーン終了月の翌月から発生します。

第7条(禁止事項)

1. モニターは、本キャンペーンと FMS の利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

(ア) 本サービス規約に違反する行為

(イ) 本モニター規約に違反する行為

(ウ) 法令または公序良俗に違反する行為

(エ) 犯罪行為に関連する行為

(オ) FMS の内容等、FMS に含まれる著作権、商標権ほか知的財産権を侵害する行為

(カ) 当社、ほかのモニター、またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為

(キ) 有害なコンピュータプログラム等をアップロード、送信または書き込む行為

(ク) FMS によって得られた情報を商業的に利用する行為

(ケ) FMS の不正利用その他の手段によって当社の全サービスの運営を妨害するおそれのある行為

(コ) 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為

(サ) 他のモニターに関する個人情報等を収集または蓄積する行為

(シ) 不正な目的を持って FMS を利用する行為

(ス) FMS の他のモニターまたはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為

(セ) 他のモニターに成りすます行為

(ソ) 再使用許諾、貸与その他方法の如何を問わず第三者に利用させる行為

(タ) FMS の全部または一部を複製、複写、修正、加工等を行い二次利用する行為

(チ) 当社の全サービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為

(ツ) FMS の利用登録に必要となる情報またはその他の個人情報について虚偽の登録をする行為

(テ) FMS を利用する権利を第三者に譲渡、販売、移転または担保に供する行為

(ト) その他、当社が不適切と判断する行為や当社の信頼を損なう行為

2. 当社は、モニターの承諾の有無にかかわらず、上記の項目のいずれかに該当する場合、モニターの資格を抹消することができるものとします。

第8条(FMS の提供停止等)

1. 本キャンペーンで使用するFMS は、年中無休での提供を原則とします。

2. 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、モニターに事前に通知することなくFMS の全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

(ア) 本キャンペーンにかかるコンピュータシステムおよび関連設備の修繕・保守等が必要である場合。あるいは障害が発生した場合の保守点検または更新を緊急に行う場合

(イ) 地震、落雷、火災、停電または天災その他の非常事態などの不可抗力、あるいはその恐れがあるために、FMS の提供が困難となった場合、また、法令・指導などにより、通信の制限等を受けた場合、または当社がその必要を認めた場合

(ウ) 当社がFMS の動作不具合、利用するコンピュータまたは通信回線・電力などの提供が事故や障害によりFMS の中断・遅滞・停止した場合

(エ) その他、当社が本キャンペーンで使用するFMS の運用が困難と判断した場合

3. 前項に掲げる事態により、本キャンペーンで使用するFMS の提供を中止する場合は、中止する日の 7 日前までにご利用者に対して電子メールにより通知します。ただし、天災や突発的な事故など緊急の場合により、事前通知することなく FMS を停止することがあります。

4. 本条第1項・第2項に定める事由により、本キャンペーンで使用するFMSに一時的な中断・遅延・停止等が発生し、データの消失などによりモニターまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、当社の故意又は重過失により生じたものを除き、一切の責任を負わないものとします。

第9条(退会、利用制限および登録抹消)

1. モニターは、いつでも当社が別途指定する方法により退会することができます。この場合、当社が保有するモニターに関する情報は、個人情報保護法その他の関連法規およびプライバシーポリシーに従い処理されます。

2. 当社は、モニターが本モニター規約に違反しまたは違反するおそれがあると認めた場合、あらかじめ利用者に通知することなく、モニター登録を停止または廃止することができます。

3. 当社は、モニターが以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、モニターに対して、FMS の全部もしくは一部の利用を制限し、またはモニターとしての登録を抹消することができるものとします。

(ア) 本モニター規約に違反した場合

(イ) 本サービス規約に違反した場合

(ウ) 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合

(エ) 料金等の支払債務の不履行があった場合

(オ) 当社からの連絡に対し、一定期間返答がなく連絡が取れなくなった場合

(カ) 運用開始から、送信機の稼働やFMS へのアクセスが一定期間操作されてない場合

(キ) その他当社がFMS の利用において適当でないと判断した場合

4. 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりモニターに生じた損害について、当社の故意又は重過失により生じた損害を除き、一切の責任を負いません。

第10条(保証の否認および免責事項)

1. 当社は、FMS に事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。

2. 当社は、本モニター規約において別途定める他、次の各号に掲げるいずれかに該当する損害または不利益について、責任を負わないものとします。

(ア) 戦争、火災、地震、津波、通信障害、その他、当社の責によらずして生じた損害

(イ) 製品等の利用法・注意事項の遵守をしなかった等、本モニター規約等にモニターが違反したことにより生じた損害

(ウ) モニター側の利用環境にある通信回線やコンピュータ等の障害・ウイルスなどによる本キャンペーンの中断・遅滞・中止・データの消失およびデータ改ざんなどの不正アクセス等によりモニターに生じた損害または不利益

(エ) 当社は、FMS に起因してモニターに生じたあらゆる損害について、当社の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。

3. 当社は、当社の過失による債務不履行または不法行為によりモニターに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはモニターが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。また、当社の債務不履行または不法行為によりモニターに生じた損害の賠償は、モニターから当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。

4. 当社は、FMS に関して、モニターと第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について、当社の故意又は重過失により生じた事由を除き、一切責任を負いません。

第11条(モニター規約の変更)

1. 当社は以下の場合には、モニターの個別の同意を要せず、本モニター規約を変更することができるものとします。

(ア) 本モニター規約の変更がモニターの一般の利益に適合するとき。

(イ) 本モニター規約の変更が本キャンペーンの目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。

2. 当社はモニターに対し、前項による本モニター規約の変更にあたり、事前に、本モニター規約を変更する旨および変更後の本モニター規約の内容並びにその効力発生時期を通知します。

第12条(個人情報の取扱い)

1. 当社は、FMS の利用によって取得する個人情報については、当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

2. 当社は、プライバシーポリシーで定める個人情報の他、FMS を通じてモニターの FMS 利用情報が当社クラウド上に蓄積されます。

3. 当社は、FMS で取得したFMS の利用情報(ログ情報、位置情報、走行データ等の運転情報)等を分析して、以下の目的で利用する場合があります。

(ア) FMS の改良または新機能の追加

(イ) 新規サービス・商品の開発および開発のための分析

(ウ) 市場動向の把握および分析

(エ) アクセス解析による処理の分散分析または研究

(オ) その他の当社サービス品質の向上に資する研究等

第13条(通知または連絡)

モニターと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は、モニターから、当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時にモニターへ到達したものとみなします。

第14条(権利帰属、権利義務の譲渡の禁止)

1. FMS に関する知的財産権は、全て当社または提携先企業等を含む適法な権利者に帰属します。

2. 本モニター規約に基づく利用の許可は、モニターがFMS を利用することを許可するものであり、当社または提携先企業等が有する知的財産権の利用を許可するものではありません。

3. モニターは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本モニター規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

第 15条(当社に対する補償)

モニターは、モニターが法令または本モニター規約に違反してFMS を利用したことに起因して(かかる趣旨のクレームを第三者より当社が受けた場合を含みます。)、当社あるいは第三者が直接的もしくは間接的に何らかの損害、損失または費用負担(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを賠償または補償しなければなりません。

第16条(準拠法・裁判管轄)

1. 本モニター規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。

2. この規約に定めのない事項について紛議が生じた場合、モニターと当社は共に誠意を持って問題の解決に当たることにします。

3. 本キャンペーンに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

第17条(分離可能性)

1. 本モニター規約のいずれかの条項又はその一部が無効又は執行不能と判断された場合であっても、当該判断は他の部分に影響を及ぼさず、本モニター規約の残りの部分は、引き続き有効かつ執行力を有するものとします。

2. 本モニター規約のいずれかの条項又はその一部が、ある申込者との関係で無効又は執行不能と判断された場合であっても、他の申込者との関係における有効性等には影響を及ぼさないものとします。


以上


附則

2023 年 11 月 20 日 施行

2023 年 8 月 12 日 改定