お知らせ– category –
-
長野日報の記事で紹介されました。
先日お知らせした、(株)HYAKUSHO様のプレスリリース「【地域実証実験・長野県上伊那郡飯島町】ローカルエリアにおける観光二次交通としてEVカーシェアリング導入」の取り組みを、地元紙長野日報様の記事で取り上げて頂きました。 長野日報「EVシェアリ... -
株式会社HYAKUSHOのプレスリリースでご紹介を頂きました。
(株)HYAKUSHO様の2022年3月3日付のプレスリリース「【地域実証実験・長野県上伊那郡飯島町】ローカルエリアにおける観光二次交通としてEVカーシェアリング導入」にて当社のご紹介を頂きました。 本実験では、当社が電気自動車とシェアリングシステムを提... -
小型モビリティについて調査したレポートの配布を開始
昨年、小型モビリティの代理販売を開始したことに伴い、小型モビリティの活用方法、経済合理性などを調査したレポートをまとめました。 以下からダウンロードできます。ぜひご一読ください。 小型EVについて知らないと損をする5つのメリットとは? -
長野県で電気自動車のカーシェアリング実証実験を開始
2021年11月24日(水)、長野県塩尻市にあるシビックイノベーション拠点「スナバ」様のご協力を頂き、電気自動車(以下、EV)のカーシェアリングの実験を開始しました。 実験は同日より2週間、スナバの会員様限定でご利用頂けます。同施設には都心からの移... -
2021年度SmartJAMP(ブルネイ)
2021年度SmartJAMP(ブルネイ・ダルサラーム国・バンダルスリブガワンにおけるスマートシティ実現に向けた公共交通(バス)管理システム導入等)に関する調査検討業務を、Zenmov(株)、オリエンタルコンサルタンツ、交通総合研究所の3社共同体で、国土交... -
【お知らせ】超小型モビリティの代理店販売を開始
この度当社は、合同会社アイディアスジャパン様と販売代理店契約を締結いたしました。 ゼロカーボン・ドライブの推進に向けて、同社の手がけるOHSEI-88Bの販売を開始します。 同車両は原付ミニカーの区分なので、車庫証明を取得する必要がありません。法定... -
【お知らせ】BlackVueの代理店になりました。
この度、当社はクラウド通信型ドライブレコーダーを提供するBlackVue社と販売代理店契約を締結いたしました。 プロダクトの詳細は後日まとめてご報告いたします。 BlackVue社のHPはコチラから. -
新サービス「Zenmov お知らせくん」をリリース
当社はこの度、訪問型・デリバリー型業種の課題解決の為、新サービスをリリースしました。 例えば、自宅にベビーシッターさんを、あるいは出張先のホテルでマッサージを呼ぶとします。 待てども定刻に来ない、スタッフに連絡したいが配達員の連絡先がわか... -
Tesla ご紹介プログラム
当社は電気自動車(EV)を3台保有しており、EV社用車の運用を検証しております。人気車種の一つであるTesla Model3も一台所有していますので、Teslaの紹介プログラムのコードをシェアさせて頂きます。 https://www.tesla.com/referral/sumio33411 本プロ... -
【新サービス】MaaS関連システム開発
この度、MaaS関連のシステム開発サービスの提供を開始することに致しました。 当社では、GCP・Firebase・Fultter等を活用し、短納期・低コストでのシステム構築を実現しております。3ヶ月程度で、iOS、Android、Webアプリが完成することが可能ですので、利...